
皆さん、こんにちわ~
ウキウキ!ウキラキストの
ウッキーです。
今回はバズレシピで一躍時の人となり
現在はテレビ出演や企業とのコラボで
大人気の料理研究家のリュウジさん
謎に包まれていた本名とバズレシピが
生まれたバイト先が判明しました!
今回はリュウジ(料理研究家)の本名と
バズレシピが生まれたバイト先の老人
ホームについて調査していきたいと思
います!
リュウジ(料理研究家)のプロフィール
リュウジさんのプロフィールに関して
コチラの記事をご覧ください!↓
リュウジ(料理研究家)の本名は?
さあ、皆さん!
待ちに待ったリュウジさんの本名です!
それでは発表します!
リュウジさんの本名は
菅澤 竜士
(すがさわ・りゅうじ)
だそうです!
ハイ!証拠の画像はコチラです!
1月1日付けで入社しました菅澤 竜士
(すがさわ・りゅうじ)と申します。
幼少からずっと千葉で過ごし、今も千葉に住む
生粋の千葉県人です。
趣味は料理で、休みの日になりますと、
毎回自宅で料理をしています。
出典:暮らしの日記
ハイ!どうでしょうか?!
こちらは暮らしの日記というブログの
記事です。
胸元のはっきりと大きな名札に「菅澤」
と書かれていますし八重歯が!料理も得
意とのことで、この人は間違いなく料理
研究家のリュウジさんですね!
この投稿は2012年2月21日(火)だそうで
今から8年前です。リュウジさんは今年
34歳なので当時は26歳です!
オールバックの髪型せいでしょうか?
今よりも年上に見えます!
スーツもビシッと着てますしね!
「菅澤」さんてすぐ近くにいそうだけど
もなかなかいない珍しい苗字ですよね。
調べてみたところ、「菅澤」さんは日本
で合計1700人で千葉県が最も多いそうで
す!
千葉!やっぱりリュウジさんですよ!
リュウジさんは出身も居住地も「千葉県
千葉市」ですから!
ちなみに千葉県千葉市美浜区と中央区に
は各30人づつ、計60人の「菅澤」さん
がいるそうです。
あ、そういえばリュウジさんのいとこ
(従姉妹)も「スガサワ」さんです。
芸能関係のお仕事していて「バカ殿」
にも出演したそうです。
お名前は「菅沢小雪」さんです。
仲良しですね~!
血の繋がった従姉妹です
似てない https://t.co/Whb7HX3VhT— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) September 22, 2019
実家に帰ったので従姉妹(@koyutandesuga)と写真撮りました
早く結婚しろと言われました
ほっといて pic.twitter.com/m8YNg1m9yi— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) January 3, 2020
これはゆるぎない証拠でしょう!
リュウジさんの本名は
菅澤 竜士 (すがさわ・りゅうじ)です!
バズレシピが生まれたバイト先の老人ホームはどこ?
千切りキャベツをザルにあけたっぷりの熱湯を満遍なくかけるとシャキシャキとしっとりが混在する美味しい千切りキャベツになるんですが
これ4分の1玉分を釜揚げしらす25gと味の素少々ゴマ油大匙1強めの塩胡椒で味付けると無限に食える無限湯通しキャベツになります
今、無限に味見してます pic.twitter.com/gF9NqdFlV8
— リュウジ@料理のおにいさん (@ore825) 2017年8月17日
リュウジさんが料理研究家として注目
されたのが上記の無限キャベツです。
このレシピは2019年の3月頃までバイト
をしていた老人ホームで生まれたそうで
今回この老人ホームがどこなのかも判明
しました!
それでは発表します!
リュウジさんがバイトをしていたのは
「プラテシア 千葉みなと」です!
潮騒が聞こえる海沿いのゲストハウス
「便利」の先を行く高齢者向け賃貸住宅
目の前海だし!
ここは老人ホームであり、高級な高齢者
専用マンションで内装も豪華だし、なん
と言っても設備がスゴイ!
レストランにバー&ラウンジ
パーティールーム、ジャグジー&サウナ
この他にもフィットネルルーム、リラク
ゼーションサロン、ビリヤードコーナー
ビューティーサロン…
まるで高級ホテルですね。
しかも病院付き!至れり尽くせりです。
最寄り駅は名前の通り京葉線の千葉みな
と駅で東京まで電車一本で行けるという
便利さ。
気になる入居費用ですが、前払い(償却期
間12年)で¥12,960,000~¥23,184,000
(非課税)だそうです。
12年ですからね、1年¥100,000程度~
と考えると安いですよね!
いいな~将来はこんな所に住みたい!
資料請求や見学もできるそうなので将来
を考えている人は是非!
まとめ
今回はリュウジ(料理研究家)の本名とバ
ズレシピが生まれたバイト先の老人ホー
ムについて調査しました。
リュウジさんは料理本5冊出しても
「自分はまだ新人だ」と決しておごるこ
となくバイトを続け、着実にバズり今の
人気を築いたのですね!
リュウジさんの料理研究家としての今
後の更なる活躍を願っています!
それでは最後まで読んでくださって
ありがとうございます。
ではまた!ウキウキ!!