
皆さん、こんにちわ~
ウキウキ!ウキラキストの
ウッキーです。
今回はウィンブルドン男子ジュニア
シングルスで優勝した望月慎太郎選手
に注目していこうと思います!
あの錦織圭選手を超える快挙を成し
遂げています!
望月慎太郎選手の高校はIMGでテニス
留学中なのか?
出身や身長に兄弟について調査して
いきたいと思います!
望月慎太郎選手のプロフィール
- 名前:もちづき・しんたろう
- 生年月日:2003年6月3日(16歳)
- 小学校:川崎市立向小学校
ジュニアでもウインブルドン優勝は素晴らしい😁
将来楽しみですなぁ😊#ウインブルドン #望月慎太郎 pic.twitter.com/6nKrMKxKUC— ぶしさん (@inoko_samurai) 2019年7月14日
こんにちは☔
テニスの #ウィンブルドン 、ジュニア男子シングルス決勝が行われ、 #望月慎太郎 選手が四大大会ジュニアのシングルスで日本男子初の優勝を果たす快挙を成し遂げました😍⤴️⤴️
これからの活躍が楽しみです🎵
おめでとうございます‼️☀️🎾#整体 #吉祥寺 #骨盤矯正— ボディマネジメント整体院 吉祥寺 (@bms_kichijouji) 2019年7月15日
望月慎太郎、日本男子初のジュニア世界ランク1位に https://t.co/b1Y8cRdC61 すごい!ちゃんと錦織選手の後の世代も育ってるんですね。とにかくまずは優勝おめでとうございます! #望月慎太郎 #男子テニス #ジュニアテニス
— Plastic doll (@loserose_black) 2019年7月15日
錦織くんが引退したら日本テニスはしばらく楽しめない的なコメントをよく見かけたけど、一人スターが現れるとそこから若い世代は着々と育ってくるものだなー。
錦織くんが有名になり始めた頃テニスを始めたような子たちがどんどん出てくることを切に願う!#望月慎太郎 #ウィンブルドンジュニア優勝 pic.twitter.com/Q1RqBwLTWT— とーちゃん@ニコラテ (Nico Latte) (@NicoLatte20) 2019年7月15日
今、めざましテレビを見ましたが望月慎太郎さんがテニスですごい偉業を成し遂げたみたいです。これからの活躍にも期待しています。#望月慎太郎#ウィンブルドン #ウィンブルドンジュニア
— カズキ (@kazuki199010) 2019年7月14日
望月慎太郎選手の慎太郎という名前は
お父さんの小太郎さんが石原慎太郎
さんに憧れ命名したそうです。
出身や身長は?
望月慎太郎選手の出身は神奈川県
川崎市で3歳からテニスを始め憧れは
錦織圭選手です。
身長は175㎝で体重は64㎏です。
錦織圭選手は178㎝だったんですね!
外国人の選手と並ぶと小さく見えて
しまうのでもっと低いと思っていまし
た…
望月慎太郎選手はまだ16歳なので
これから伸びる可能性はかなりあり
ますよね!
兄弟はいる?
望月慎太郎選手の兄弟についてです。
2014年の神奈川県ジュニア選手権
大会のダブルスで“望月滉太郎選手”
とペアを組んで優勝していますし
同じ大会に“望月奈々子選手”も出場
しておりシングル・ダブルスで
優勝しています。
“望月”と言う苗字はそこまで沢山
いる訳ではないので兄弟?お姉さん
では?と言われています。
高校はIMGにテニス留学中なの?
IMGというのはアメリカの中高一貫
寄宿校で世界中のトップアスリート
の卵が集い練習し勉強する学校で
IMGアカデミーと言います。
この学校の出身者は錦織圭選手や
マリア・シャラポア選手、マルチナ・
ヒンギス選手が汗を流していました。
望月慎太郎選手は錦織圭選手と同じく
13歳で留学、中学校に関しては
川崎市立不二見中学校という情報を
見つけましたが
ほんの少しだけしか通ったという
ことでしょうか?
望月慎太郎選手は16歳の現在は
IMGアカデミーで学んでいます。
スポンサードリンク
盛田正明テニスファンドって何?
望月慎太郎選手は錦織圭選手と
同じく盛田正明テニスファンドを
利用して留学しています。
盛田正明テニスファンドとは
平成12年にソニー創業者の盛田明夫氏
の実弟、盛田正明氏が日本から世界に
通用する選手を輩出するために私財を
投じて設立した財団で
現在2人が留学中で過去17人を
IMGアカデミーへ送り出しています。
支援を希望する場合は自ら応募し
非常に厳しい5つの先行プロセスを
突破しなければいけません。
念願のIMGアカデミーに留学できたと
しても毎年契約更新があり、翌年の
5月までに達成すべきとても厳しい
目標をクリアしないと帰国となります。
18歳でプロになるまで留学を達成し
続けたのは錦織圭が初めてでした
IMGアカデミーは所属し続けるだけでも
大変な所。
プロになるまで所属できたのは、
錦織圭と西岡だけ
と相当厳しいです。
ですがその支援の内容はとても手厚い
もので奨学金、学費、航空券まで総額
約600万円ですって!!
実際の現金は本人のもとには一切
渡らないそうですが…
しかも、奨学選手は奨学金の返済は
一切なし!
もし、世界ランキング100位以内に
入ったら年間獲得賞金の5%をファンド
に返還し、後輩の奨学金に充てること
になっていますが
日本人で世界ランキング100位にまで
入る人と言うのは企業に所属していた
り、必ずスポンサーがついているので
生活に困ることはないそうです。
そう考えると多少は返還するのは
当たり前ですよね。
しかもそれが自分と同じ夢を持って
いる後輩の為になるのですから。
最後に注意点です。
これも当たり前ですが
ラケットや靴などスポンサーから
テニス用品の支給を受けるのは自由
ですが、もし他のスポンサーから金銭
の支給を受けた場合は即奨学金の停止
です。
スポーツ選手の宣伝広告効果は
もの凄いですからね~
選手本人にはお金儲けとプレーは
線を引いて欲しいですよね。
だから一切本人には現金は渡されない
のかもしれませんね。
スポーツ選手には競技の成績だけで
有名になって欲しいですね。
まとめ
望月慎太郎の高校はIMGにテニス留学中
なの?出身や身長に兄弟も調査!
してきました。
いつか望月慎太郎選手と錦織圭選手が
国際大会で対決するのを見てみたいですね!
それでは最後まで読んでくださって
ありがとうございます。
ではまた!ウキウキ!!